2006-01-01から1年間の記事一覧

大英博物館ミイラと古代エジプト展 @国立科学博物館

11月9日に続いてまたもや国立科学博物館に行きました。 今日はじっくり常設展示の恐竜とか動物とかも見ようと思っていたのですが、やっぱりミイラを見ていたら閉館近くになってしまいました。 ミイラの現物を見れないのは残念だけど、3D映画は面白いのでもっ…

ダリ回顧展 @上野の森美術館

ダリ回顧展に行ってきました。 フィゲラスとセントピーターズバーグのダリ美術館の所蔵作品を展示したものですが、油絵メインで、『やわらかい自画像』とか『世界教会会議』とか重要な作品もあるので、ずいぶんと密度が濃かったですよ。 午前中に行ったら待…

鈴木浩子のコレ、以前は「国際感覚を持った才色兼備のわたくしと馬鹿な夫のアメリカ滞在記」だった筈がWWEをクビになって悲惨街道まっしぐらで、なんか痛々しくて読めなかったのですが、今日久々に見たら「11月は《神無月》。この月になると、神様たちはみん…

地獄に一番近い音楽:KHANATE日本盤CD

12月1日、KHANATEの初期2作が遂に日本盤CDリリース! しかもただ出るだけではなく、豪華紙ジャケ仕様!ボーナス・ディスク付き二枚組! 『KHANATE』は2001年発表のデビュー作で、フィードバックとドゥーム・リフと奈落の底から響く呻き声で脳殺。 ボーナス・…

なんで9月25日と26日ばっかスパム書き込みがあるんでしょうね。死ね

仕事サボってるわけではないんですよ

ストーナー・コーナーのMONSTER MAGNETの項目をちょっといじりました。ちょっといじっただけ。 2006年3月、新作をほぼ完成させた時点でデイヴ・ウィンドーフがオーヴァードーズでぶっ倒れてから音沙汰がありませんが、どうしたんでしょうね。 エド・マンデル…

ロバートJr.ロックウッドが亡くなりました。享年91。

里中・・・ (授業中に妄想する山田

かぜをひきました。 頭がじんじんするのでQUATERMASSの1970年6月ストックホルム公演と1971年3月4日ベルリン公演のCDRを聴いていました。 ふと気がついたらEbayでwatchしてたブツがほとんど全部終了していました。

007カジノロワイヤル

プリクエルだという噂だったので1960年代ジャマイカとかが舞台になるのかと予想していたら、いきなり「チェコ共和国」というテロップが出てきます。ああプリクエルじゃないかなと思いきや、"現代が舞台のプリクエル"という複雑な設定でした。 ジェームズ・ボ…

かぜをひきました。

HARVEY MILK: COURTESY AND GOOD WILL TOWARD MEN

HARVEY MILKの『COURTESY AND GOOD WILL TOWARD MEN』がRelapseから再発されました。 1997年のオリジナル盤はアナログ・オンリーで、サンフランシスコのアンディがやっているtumultレーベルから1,000枚限定のCDが出ていた作品のリイシューです。 ジャケット…

Boris & merzbow @新大久保EARTHDOM

ワンマン・コラボレーション・ライヴ。ドローンありロックンロールありノイズありの盛り沢山なショーで、約2時間が短く感じられるエンターテインメントでありスペクタクルでした。

boris: veinは二種類ある

ことはもう熱心なファンならご存じですよね。Southern Lord掲示板でも賛否を巡って大論議が繰り広げられています。 わざわざ予約して手に入れたと思ったら二種類あるのかよッ!と泣きたくなる気持ちは判りますが、そこまで本気で怒らんでも。 Boris流ハード…

KAJA: CRAZY PEOPLES RIGHT TO SPEAK

KAJAGOOGOO改めKAJA名義となった1985年の3作目。未開封デッドストックLPが100円であったので買ってみました。聴いたことなかったんですよ。 近年ニックくんがプログレ畑で活躍しているせいか、2004年にはCD化もされている作品ですが、やっぱり楽曲・演奏とも…

サルート・オブ・ザ・ジャガー

ジャガーのルールがどうしても思い出せず、DVDを見返しました。 チーム対抗戦。チーム人数は5人が基本だけど、場合による。 相手のコーナーにある杭に犬の頭蓋骨をぶっ刺したら勝ち。プレイヤー達は武器を使って敵プレイヤーを殴ってもいい。 そのあいだタイ…

2000人の狂人

『2000人の狂人』で生き残る人たちって最後どうなるんだっけ?と思い出せず、久々にDVDを見返しましたが、やっぱり思い出せないのも無理ないと思いました。 そういえばコメンタリー付きではまだ見てなかったです。

CRANK

超傑作! きわめて簡単に言うと、『トランスポーター』を100億倍厨にして、100億倍面白くしたような映画です。

一日ひきこもり。 KAJA→サルート・オブ・ザ・ジャガー→2000人の狂人→VANDER/TOP/LOCKWOOD/WIDEMANN『FUSION』→CRANK→SLIPKNOT『VOLIMINAL: INSIDE THE NINE』→COLDWORKER『THE CONTAMINATED VOID』→FLEETWOOD MAC『MR. WONDERFUL』という充実した一日でした。

石川賢

流竜馬、神隼人、巴武蔵、 来留間慎一、柳生十兵衛、岩鬼将造、弥勒、虎、変身忍者嵐、ウルトラマンタロウ。 石川賢の描くヒーロー達は、いつでも側にいてくれて、勇気を与えてくれました。 本当に有り難うございました。

ABIOGENESI: IO SONO IL VAMPIRO

DEATH SSと同時に買ったBlack Widow物です。デビュー作は小学生が描いた絵みたいなジャケで衝撃を与えてくれましたが、これが4作目。 ARTI E MESTIERIのメンバーをゲストに迎えて、オリジナルに加えてURIAH HEEP、CAMEL、BLACK WIDOWのカヴァーもやっていま…

ヘヴィ・メタルで、曲はカッコイイのにコーラスがえらくヘタレでずっこける曲って萌えますね。萌えないけど。 MANOWARの「Animals」とかHELLIONの「Backstabber」とかDEATH SSの「Kings Of Evil」とか。 他にもあったら教えていただけたら嬉しいです!

DEATH SS: THE SEVENTH SEAL

この話の続き。 BWR 092 DEATH SS - The 7th Seal DLP limited edition on colored vinyl stunning packaging was wrapped into a real satanic pact, closed with a red sealing wax with the imprint of the band's mark ...えーと、間違っていたら訂正し…

11月8日のPEEPING TOMのパリ公演、内容も音質も良いですね。8月の一連の音源、気がついたら流れてしまっていたので、非常に有り難いです。 あっまだ流れてないか ←と思ったらやっぱり流れてるっぽい

現場主義

THE LONG BLONDESはザ・ロング・ブロンズではなくてザ・ロング・ブロンディーズなのだそうですよ。 こういうのは日本デビュー前だと判らないから、イギリスに行くなり、ラジオを聴くなりしなければなりませんよね。 4 NON BLONDESはフォー・ノン・ブロンズな…

FU MANCHU: HUNG OUT TO DRY

ニューシングルがCD+7"で出ますね。

オナラ臭い中古レコード屋

もう数年前の話になりますが、阿佐ヶ谷の某中古レコード屋に行ったら、店内にオナラの匂いが充満していたことがありました。 店内にいるのはレジのおっさん(店長かな?)一人で、涼しい顔をしています。 レコード漁りが苦痛を伴うものだったのに加え、アナ…

赤ちゃんポスト

赤ちゃんポストのこと、ドイツ語でBabyklappeとかBabywiegeと呼ぶんですね。 ワイドショーでは捨てる親のモラルのことを問題視していますが、それと同等あるいはそれ以上の問題なのは、医療施設であるところの病院のモラルではないでしょうか。 赤ちゃんポス…

科学博物館

上野の国立科学博物館に行ってきました。 『大英博物館ミイラと古代エジプト展』『化け物の文化誌展』『南方熊楠 −森羅万象の探求者』と3つも特別展をやっていたので、常設展を見る時間がないほどの充実ぶりでした。午後過ぎから行ったせいもあるけど。 最近…